昔の遊びをやってみよう (2018年2月21日)
2月21日、1年生は生活科の学習で「昔のあそび広場」の授業を行いました。
保護者やおじいちゃんおばあちゃん、地域の方に来ていただき、昔の子ども達がやっていた遊びを教えてもらいました。
あやとり、けん玉、ゴム跳び、お手玉、おはじき、コマ回し、などなど・・・。最近ではあまりしなくなってしまった昔からの遊びを教えていただき、いっしょに遊んでもらいました。
1年生の子ども達はとっても楽しそうでした。教えていっしょに遊んでくださった皆さん、ありがとうございました。

