7月18日の5・6時間目に、6年生が着衣泳法を教わりました。指導してくださったのはFitsスポーツクラブの指導員の皆さんです。
九州では大規模な水害が発生しました。海や川でおぼれてしまう事故も毎年何件も起こっています。水の事故から自分の命を守るためには、どんなことに注意すればいいのか。服を着たまま水に落ちてしまったら、どうすればいいのか。指導員さんたちがていねいに教えてくださいました。
実際に服を着たまま、プールの中で泳いでみました。大きな抵抗があって、とても泳ぎずらいです。もし水に落ちたときは、あわてないで上を向いたまま、静かに浮かんで救助を待つことを教わりました。
空のペットボトルを浮き輪の代わりに持って浮かぶこともやってみました。小さなペットボトルでも、持っているだけでしっかり体が浮きあがります。
事故が起こらないように注意して行動すること、危険な事はしないこと、それが一番重要です。しかし万が一の時、どのように対処すればいいのか、学んでおくことも大切です。今日は自分の命を守る大切な学習をすることができました。指導員の皆さん、ありがとうございました。