10月2日、雨で順延となっていた運動会が行われました。前日までの曇り空から一変して、とても良い天気の中で行うことができました。
雨で準備できなかったこともあり、朝早くから学校に集まって準備を行いました。子ども達は一日間が開いてしまいましたが、やる気は十分な様子です。9時ぴったりに堂々とした入場行進を見せてくれました。
開会式が終わって、最初の種目は決意表明です。色組ごとに応援団長さんが先頭に立ち、やる気と団結力をアピールしました。
続いては全員で準備体操「東っこエクササイズ」です。東小学校では体育の時間などで準備運動として「東っこエクササイズ」を行っています。東小学校だけのオリジナル体操です。
準備運動が終わったら競走競技開始です。東小学校の運動会では①学年ごとの競技(リレー形式)、②低学年・中学年・高学年ごとのブロック競技、③全校競技(児童会で考えた種目と綱引き)、の3つが競走競技として行われます。
競走競技のほかに表現演技もあります。低学年生はリズム音楽に合わせてバトンダンス、中学年はよさこいソーラン、高学年生は組み立て体操の発表を行いました。
それ以外としては来年度入学児童の宝拾い、6年生の児童と保護者による親子競技を行いました。6年生の親子競技ではお父さん、お母さんと子どもの息の合った(?)様子が見られました。
子ども達は自分達の出番ではない時は児童席に座って、応援しながら観覧します。高学年生の組み立て体操の発表のときは、観覧していた下級生から「すごいな」「かっこいいね」という声がたくさん聞こえました。運動会は先輩の姿を見て学ぶ場でもあります。
運動会では6年生の子ども達の頑張っている姿が様々な場面で見られました。毎日の練習では練習計画を作って練習の目標を考え、下級生に指導していました。組み立て体操の練習では始めて組み立て体操に取り組む5年生の補助をしてあげたり、教えてあげたりしていました。
もちろん他の学年のみんなも頑張っていました。5年生は運動会係活動を行って、運動会の準備をたくさんしてくれました。運動会当日ラインを引いたり、準備品を出し入れしたり、競技のアナウンスをしたりしてくれたのは5年生です。3・4年生は運動会のポスターを作ってくれました。1・2年生は宝拾いのお手紙を書いたり、封筒に絵を描いたりしてくれました。
全校児童みんなのがんばりによって、運動会が成功に導かれたのだと思います。保護者のみなさん、地域の皆さんにもたくさんご協力をいただきました。子どもたちへの暖かいご声援、運動会への多大なご協力、ありがとうございました。